マレーシアの医療事情と医療費について解説!医療保険に入るべき?

マレーシアの医療事情と医療費について解説!医療保険に入るべき?

マレーシア・クアラルンプールは低予算で留学できるとあって、近年人気が高まっています。

マレーシアに長期滞在中に、万が一、急に体調が悪くなったり、大怪我をした際には医療費が心配ではありませんか?

異国では医療事情や医療費が日本とは異なるので、前もって状況を把握しておくことが大切です。

結論から言えば、マレーシアでは低コストの公立病院であっても、高水準の医療を受けることができるので安心してください。

この記事では、マレーシア長期滞在に知っておきたい医療事情や病院、医療保険について解説します。

手数料0円の留学エージェント | 最安保証でサポートの限界に挑戦

>>まずは無料カウンセリングへ
(オンラインもOK)

マレーシアの医療事情について

結論から言えば、マレーシアの医療レベルは世界水準を保ち、高度な治療も問題なく受けることが可能です。

首都のクアラルンプールやペナンにある病院は世界的に高水準の医療レベルの認定を受けています。

東南アジアに位置するマレーシアは2020年に先進国となり、医療技術も急速に発展しています。

マレーシアは高度な医療を手頃な料金で受けられるとあって、世界的にも注目されているのです。

実際に、マレーシアには近隣諸国のインドネシア、香港、シンガポールなどからも患者が集まっている程です。

マレーシアの医師はアメリカ、オーストラリアなどで訓練を積んだ世界基準の医療レベルを持ちます。

医療従事者は英語も上手に話すことができ、私立病院には日本人医師やスタッフが揃う施設も多く、日本語でも診療が可能です。

医療機関は充実しているので、マレーシアに長期滞在者は医療事情において心配する必要はありません。

マレーシア(クアラルンプール,ジョホールバル・ペナン)|外務省
https://www.mofa.go.jp/

マレーシアの医療機関

マレーシアの医療機関は国公立病院と私立病院の2種類あり、医療スタッフのレベルは両者で大きな差はありません。

日本と同様に、医療費は国公立病院の方が安く、私立病院は高めの設定になっています。

近年、マレーシアでは移民が増えており、政府は国公立病院の医療水準を上げているため人気は高いです。

マレーシア在住の外国人も国公立病院を使用することができます。

ただし、国公立病院は国民に治療費の補助をしていますが、外国人には若干高めの医療費が請求されることもあります。

国公立病院は地元のマレーシア国民が多く利用しているため、常に多くの患者で混雑しており、待ち時間は2〜3時間は当たり前です。

国公立病院は予約が取りにくいこともあるため、多くの人は私立病院に診てもらうケースが多いです。

マレーシア在住の日本人は日本語対応スタッフがいる私立病院に通う方がほとんどです。

私立病院は医療費は高くなりますが、予約が取りやすく待ち時間が短いことがメリットです。

従来、マレーシアには私立病院が少なかったのですが、政府は医療環境を急速に整えており、年々数が増加しています。
 
今後も私立病院の数は増える見込みがあり、他国にあるようなたらい回しのリスクはないでしょう。

マレーシアでは医療も一つの観光業

マレーシアの医療レベルは世界最高レベルを保有し医療を手頃な料金で提供しているのが魅力です。

マレーシアの医療機関に備えている医療機器は、外国政府の厳しい基準を通過したものに限定して採用しています。

マレーシア政府は医療も観光業の一つとして捉えて海外からの旅行客も取り入れているのです。

実際に、毎年約80万人以上の外国人観光客がバケーションと医療の受診を兼ねて、クアラルンプール・ペナンに訪れています。

マレーシアの医療費っていくら?

マレーシアの国公立病院は政府が運営しており、医療費は全額負担されるので、基本的に無料です。

外国人が救急車を使用した場合は費用請求がされるので別途料金が発生します。

マレーシアで体調が悪くなったり、風邪や軽度の病気・怪我をした場合、近くのクリニック(診療所)で診てもらいます。

風邪の場合、診察料と処方薬を合わせて公立病院では30RM(850円)と安いですが、大きな私立病院に行くと150RM(約4,200円)程度かかります。

医者は英語と中国語を話す中華系マレーシア人が多いですが、私立病院には日本人通訳が常駐しているケースも多いです。

言葉の面で不安がある方は、日本語対応の診療を予約して受診時に通訳さんが隣りで訳してくれます。

私立病院での治療費は全額自己負担となり、高額になりますが、医療保険に入っていれば大きな心配はありません。

治療費は病院によって異なりますが、医療保険適用ならば日本の医療費とほとんど変わらないのです。

万が一、手術を伴う病気や大怪我により、高度な検査機器を使う場合は、医療保険に入っていないと高額請求になるので要注意です。

マレーシアに長期滞在する方は医療保険に加入しておけば、現地生活も安心して送ることができるでしょう。

マレーシアで医療保険に入れるの?

マレーシアに長期滞在をする方は医療保険の加入は必要不可欠です。

マレーシア在住の日本人は私立病院に診てもらうケースが多く、医療保険に加入しておけば安心です。

私立病院の医療費は値上がり続けているので、万が一、手術や入院をした場合に備えておきましょう。

マレーシア国内にも保険会社がありますが、渡航前に日本で海外対応の医療保険に加入しておくと安心です。

マレーシア駐在員の場合、勤務する企業の「グループ保険」は家族分は適用されませんので要注意。

家族揃ってマレーシアに長期滞在する場合は、それぞれ医療保険の加入するようにしましょう。

保険会社と提携を結んでいる病院に診てもらう事になるので、自分の住居エリアに対応しているか確認しておくことも大切です。 

医療保険に加入していれば、私立病院の場合、保険会社から病院へ先に支払いが行われるので安心。

海外旅行傷害保険に加入していれば、私立病院の場合、キャッシュレス受診も可能です。

クアラルンプール周辺には日本語対応の歯医者があり、設備も十分に整っています。

保険には加入しておくべき理由

マレーシア長期滞在する方は、海外傷害保険または民間の医療保険に加入することを強くおすすめします。

マレーシア在住日本人が診てもらう私立病院は医療費が高額になるので保険加入は不可欠です。

風邪や下痢など軽度の病気でも医療保険があれば国民健康保険のように病院で診察を受けられます。

多くの留学生は保険は掛け捨てになるため、もったいないと加入しない方もいますがNGです。

万が一、大きな事故で救急車に運ばれて緊急手術や入院をした場合、何百万円の医療費が請求されます。

どんなに低予算のマレーシア留学を実現しても、医療費で借金になってしまったら悲しいですね。

掛け捨て保険がもったいないと気になる方は、生命保険付き医療保険を選ぶと良いでしょう。

契約期間中全く使わなければ掛け捨てになりますが払戻保険金が増加するので長期滞在に最適です。

マレーシア短期滞在の方は、日本の国民健康保険を利用して、マレーシアの病院で必要な書類を揃えて帰国時に申請しましょう。

申請後に審査が通れば医療費の70%は還付されるので滞在中の負担が軽くなります。

まとめ

マレーシアの医療事情は近隣諸国から注目されるほど世界の医療レベルを高く保っています。

マレーシアの医療従事者のレベルも高く、最先端の設備や日本語対応可能もあり、心配はありません。

私立病院と公立病院はどちらも医療レベルが高いですが、日本人には混雑しない私立病院へ行くのが一般的です。

渡航前に海外傷害保険または医療保険に加入しておけば日本と変わらない医療環境で過ごすことができます。

手数料0円の留学エージェント | 最安保証でサポートの限界に挑戦

>>まずは無料カウンセリングへ
(オンラインもOK)

旅行・観光カテゴリの最新記事