一昔まえの留学は、「費用がかかって手続きが大変」そんなイメージがありましたが、3ヵ月までの短期留学なら観光ビザで気軽に行けるため、それほど手続きでのストレスも感じなくて済むようになりました。長期に比べて費用面でも安価で行けるのが魅力ですよね。
オーストラリアは留学先でも人気のディスティネーション。短期での留学スタイルも豊富にあるため選択肢も多いのが特徴です。
ここでは短期のオーストラリア留学について、メリットや魅力、留学スタイルと費用を合わせてご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。
1.短期でオーストラリア留学に行くメリット・魅力とは?
短期でオーストラリア留学に行くメリットとはいったい何でしょうか?長期留学にはない魅力をご紹介しましょう。
仕事が忙しくても実現できる!
日本は世界各国の就業のあり方を見ても、最も休みが少なく残業が多い国の一つです。週末も返上で休日出勤!残業を毎日こなす忙しい社会人の方も多いでしょう。そんな中「長期でお休みがとりたい」と思いながらもなかなか口に出せない、それが現実かもしれません。
でも、ゴールデン・ウイークや連休+有給を合わせて、短期の休みを取ることだったら可能ではありませんか?短期留学なら最短1週間からプランの設定があり、自分の好きなように学校を選ぶことができます。長期の休みが取れなくても、留学はできる時代なんですね。
少ない費用でも実現できる!
短期留学で最も魅力的な点は、留学費用が少なくて済みということです。留学と聞くと、「多額の留学費用が必要」と冷や汗をかく人も多いと思いますが、短期留学ならさほど無理なく必要なおカネが準備できるのではないでしょうか。
たとえ、最終的には長期留学を目指していても、最初の第一歩として、少ない予算で留学体験できるのは大きなステップです。
下見として行くには最適の方法!
「将来的にオーストラリアの大学や大学院を卒業したい」「オーストラリアに移住を考えている」という人は、まずは下見感覚で短期留学をするのもおすすめです。
セミナーや相談会、インターネットのサイトではオーストラリアの各都市や学校情報があふれるように出ていますが、実際に自分の目で確かめてみるに越したことはありません。知りたい情報をしっかりキャッチするためにも、短期留学を経て自身の気持ちを固めることができます。
できるだけ多くの国で勉強ができる
「オーストラリアもいいけど、アメリカやフィリピンにも留学してみたい!」これは決して贅沢な望みではありません。
世界のあらゆる国に行って、英語習得以外にも、さまざまなカルチャー体験を望む人は多いです。短期留学なら期間は短いものの多くの国へ行くことができるので、あなたの「できるだけ多くの国に行って勉強をしたい」思いを叶えることができます。
2.短期でオーストラリア留学をしたい!おすすめのプラン・コース【参考費用付き】
オーストラリア留学を短期で考えている人へ、1週間から3ヵ月で行くおすすめのプラン・コースをご紹介します。
語学留学
英語を習得するための語学留学は、短期留学で最も人気のある留学スタイルです。オーストラリアではほとんどの語学学校が週単位で学費を払うシステムを取り入れています。
英語のコースは一般英語(レベル別)、スピーキング強化、発音矯正などがあり、自分のウイークポイントを克服したい留学生が目的に合わせてコースを選択しています。
費用は都市や学校によって異なりますが、おおむね一週間150ドル~250ドルくらいで、期間が長いと割引がある場合があります。
おけいこ留学
おけいこ留学はいわば習い事留学と同じで、英語コース以外の「フラワーアレンジメント」「乗馬」など、趣味を中心としたコースを取り入れる留学スタイルです。
おけいこ留学の費用はコースによってさまざまですが、フラワーアレンジメント2週間で20万円程度、乗馬4週間で40万円(ビジターなら1日2万円前後)になります。
インターンシップ
オーストラリアではツーリズムがとても盛んなため、一般企業でのインターンシップの他にホテルやレストランなどでのインターンシップが豊富にあります。
インターンシップは現地の企業で働きながらワーク・エキスペリエンスを積むことを目的としていますが、無給のタイプと有給のタイプがあるので、事前に確認しておきましょう。
費用は平均で4週間30万~60万円くらいになります。語学学校の英語クラスとセットになっているプログラムもありますが、学費が費用に含まれている場合とそうでない場合があります。
サマーキャンプ
小中高の学生には夏休みを利用してサマーキャンプやスポーツ留学がおすすめです。サマーキャンプはテントを張って自然と戯れながら生活するサバイバル感のある留学スタイルです。日本では味わえないワイルドライフが体験できることに加え、生きた英語を学ぶことができるのが魅力と言えるでしょう。
おおむね期間は2週間から4週間で20万円~35万円で、アクティビティの種類や学校によって金額に差が出てきます。
資格取得留学
TOEIC、ケンブリッジ検定、IELTSなどの語学系資格を含め、バリスタ、チョークアート、日本語教師、英語教師(J-Shine)、アロマセラピー、ヨガインストラクター、ネイリストなどの資格取得を目的とした留学スタイルです。自分への自信にもつながるため、キャリア派におすすめです。
費用の例は、英語資格コースは1週間3万円前後 バリスタは1日1万円~2万円、日本語教師3ヵ月70万円、英語教師2ヵ月30万円、アロマセラピー4回5万円、ヨガ2週間で30万柄~40万円、ネイルスタンダード2週間8万円が目安です。
ボランティア留学
ホームケアセンター(介護施設)、チャイルドセンター、幼稚園、小学校、オーペア、デミペアなどのボランティア留学は、人とのコミュニケーションを通して、心温まる経験ができるのが特徴です。
ボランティアのカタチもさまざまで、コミュニティサポート、環境保護、日本文化の紹介、介護のお手伝いなどがあります。費用は2週間で15万円~20万円、4週間で2万円前後になります。
3.短期のオーストラリア留学でおすすめの学校をご紹介!
ごく一部ですが、短期留学でおすすめの学校をご紹介しましょう。
①カプラン・インターナショナル・カレッジ(語学学校)
Kaplan International | Learn English Abroad
Learn English abroad with Kaplan International English. Discover our range of English courses available in more than 40 English schools around the world.
一般英語、ケンブリッジ検定、IELTS、インテンシブ・アカデミック、進学英語コースなどがあります。全クラス21、6段階にレベルが分かれており、1クラスの平均生徒数は10人です。
スイス、イタリア、チェコ、ドイツなどヨーロッパからの留学生も多いです。シドニーシティ、パース、ブリスベン、ケアンズ、シドニーマンリーにキャンパスがある大規模な学校です。
⓶ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ(語学学校)
Langports Language College | Learn English in Australia
Rated as the “Best Language School in Australia” on EducationStars, Langports offers English courses in Brisbane, Gold Coast and Sydney.
ファミリー経営なのでアットホームな雰囲気がある学校です。一般英語、IELTS、ケンブリッジ、TOEICなどがあり、レベル別のクラス編成で無理のないレッスンが受講できます。
日本人のスタッフが在籍。フランス、ベルギー、スペイン、チリ、サウジアラビアなど、国際色豊かで、放課後のアクティビティーが充実しています。
③エムズブライダル(フラワーアレンジメントスクール)
Ms Studio and Ms Therapeutic | オーストラリア花留学、ブライダル留学、アロマセラピー、ハーブリフレクソロジー
Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start blogging!
プライマリーコースは4回で10万円。シンプルなギフトコースなら2日間で3万5千円で受講できます。ブリザードフラワー、ドライフラワー、プレスとフラワーなどトータル的なフラワーアレンジメントや園芸技術が学べるおすすめの学校です。
この学校では、その他、ケーキデコレーション・シュガーアートやシルバーアクセサリー、海外ウェディングプランナー講座もあります。
④ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール(インターンシップ)
BROWNS English Language School, Australia
Looking to study English in Australia? Study at a World-Class English language school in Brisbane and Gold Coast.
8週間の英語コース合わせて、1ヵ月から3ヵ月のボランティアインターンシップを提供しています。無給ではありますが、現地での提携企業で働けるチャンスが手に入るのは魅力だと言えます。どのような企業でインターンシップに参加できるか、事前に確認しておきましょう。
⑤イマジン・エデュケーション・オーストラリア(介護・福祉資格取得)
Imagine Education Australia
WE ARE PROUD OF THE DIVERSE ORGANISATIONS WE WORK WITH AND THE RENOWNED UNIVERSITIES OUR GRADUATES STUDY WITH.
コミュニティケア、エイジングサポートなど、介護や福祉に関する資格が取得できる学校です。CertⅣのホーム&コミュニティケアは8週で13万円です。格安で政府公認の資格が取得できるチャンスですので、将来的にオーストラリアで福祉系の仕事を目指す方には最適なコースです。
短期でオーストラリア留学に行くなら、下見で行ってもよし、本気で行ってもよしですよ。自身の希望するスタイルで気軽に留学を楽しんで下さいね。
【これで全部】お金がなくてもすぐに長期留学するための3つの方法